株式会社 生活者プロ



logo9.gif

 

  教育資金

住宅資金に次いで必要となる額が大きいのは教育資金です。奨学金返済の滞りがニュースになる時代ですが、親が貯める、借りる以外に、給付奨学金を得たり、貸与でも無利子の奨学金を探したり、教育資金の調達にも数ある選択肢を検討する必要があります。

教育資金の貯蓄については、子供ができた時から考えなければならないことですが、例えば、妊娠・出産・育児情報サイトのベビカムに「学資保険&子育てマネー教室」があります。協賛企業の保険商品の広告宣伝も含まれていますが、一般知識として参考になる情報と言えるでしょう。

一方、教育資金を借りる場合は、選択肢のひとつとして国の教育ローンもあります。

子供が働くようになってから自分で返済することを前提とするなら、 日本学生支援機構の奨学金を借りるという方法もあります。第一種奨学金(無利息)と第二種奨学金(利息付)の2種類があります。

これ以外にも、地方自治体や学校独自の奨学金を利用することも考えられます。各種奨学金についての情報サイトとしては、例えば、 奨学金なるほど!相談所があります。

また、主に大学生向けで、ユーザー登録が必要ですが、Studentshipという奨学金の検索サイトもあります。各奨学金制度の詳細情報から、制度の運営団体のサイトに跳べるようにもなっています。


2-s08.jpg

Copyright © 2012-2013 株式会社 生活者プロ All rights reserved.
by 無料ホームページ制作講座